PR(このサイトはPRを含みます)

Abemaプレミアム(Abema TV)の月額料金は高い?無料トライアル登録方法も解説!

Abemaプレミアム(Abema TV)の月額料金は高い?無料トライアル登録方法も解説!

いきなりですが、「Abema プレミアム」って知っていますか?
あの「Abema TV」の有料版で、

見逃した番組や人気作品をいつでも見られる動画配信サービスなんです!

通勤期間を有効活用したい!

好きな番組を見逃しちゃったけど、どうやって見られるの〜?

こんなお悩みを抱いている方は、必見です!

今回は「Abema プレミアム」の価格から「Abema TV」との比較、

無料トライアルの仕方とその注意点について徹底的に説明していきます!

Abemaプレミアムの月額料金は高い?価格と特徴を徹底解説!

Abemaプレミアムは、月額960円(税込)で利用することができます。

Abemaプレミアムに登録すると、Abemaプレミアムのみ視聴可能なコンテンツを見ることができます!

例えば、Abema TVでは『一部無料』と表示されている番組や連続ドラマは、

通常第一話だけが無料で見られて、

残りはAbemaプレミアムに登録しないと見られないようになっています。

無料登録はこちら!

Abemaプレミアムでできることってなに?無料のAbema TVとの違いとは?

月額960円で何ができるの〜?」って機能面について具体的に知りたい方に向けて、

簡単に「Abemaプレミアム」と「AbemaTV 」の違いを表にまとめてみました!

機能AbemaプレミアムAbemaTV 無料版
(ベーシックプラン)
放送される全番組の視聴
全番組の見逃し視聴
動画ダウンロード
追っかけ再生
見逃しコメント
CMなし

Abemaプレミアムでは見逃した放送を好きなときに見られますし、

しかも、全ての動画はCMなしで快適に視聴できるんです。

本当にAbemaプレミアムに登録する価値あるの?」と迷っている方、

ぜひ一度Abemaプレミアムを使ってみましょう!

Abema プレミアムを無料で使う方法はあるの?

Abemaプレミアムってなんだか便利そう!

無料で試すことはできないの?

と思う方も多いと思います!

実は「Abemaプレミアム」には最大30日間の無料トライアル期間があるんです!

ここでは無料でAbemaプレミアムを楽しむ方法を教えちゃいます!

Abema プレミアムの無料トライアルには2種類ある!?

Abemaプレミアムに初めて登録される方は、誰でも一定期間無料で利用できます。

しかし、丸ごと一ヶ月無料体験できるのはPCから登録する場合のみなんです。

スマホアプリから登録する場合は、2週間へ短縮されてしまいます。

とりあえず無料体験してみたい!」という方は、ブラウザから登録する方がお得ですね!

Abemaプレミアムでこんな人気番組が見られます。

   

他にはアニメ・ドラマ・麻雀・釣り・将棋・ニュース・スポーツ・映画・KPOPなど、最新作を含めたコンテンツが見放題です!

   

Abemaプレミアムの無料トライアルは期間中に解約しないとダメ!

無料トライアルと言っても体験終了時になると、月額960円の本登録に自動的に移行されます。

つまり、Abemaプレミアムを無料で使うには30日間の無料トライアルの間に解約しないと、

追加料金が発生します!!

解約方法については場合によって異なりますが、

Abema公式サイトから登録した場合はサイト内メニューより視聴プランを選択し、「解約する」をクリックしてください。

「Abemaプレミアム」の解約に関する重要事項を確認していきます。

  • 解約は更新日時の24時間以上前までに手続きすることが必要
  • アプリをアンインストールでは解約できない
  • 解約しても有効期間は継続するので、更新日時まで有料機能を利用できる

Abemaプレミアムを解約しても継続無料体験できるのか、早速検証してみました。

※2019年11月11日に解約

Abemaプレミアムの料金まとめ

いかがでしょうか。

「Abemaプレミアム」について、料金、「Abema TV」との違い、無料トライアル、解約情報を紹介しました。

たったの月額980円で無料版では使えない便利な機能が使い放題!

まずは「Abemaプレミアム」30日間無料体験を試してみてはいかがですか。